粗品用・記念品用タオルなど、用途にあわせたオーダータオルの制作・販売 スピード見積もりにも対応します!
オーダータオルの永勘を運営する永勘染工場は、およそ400年前の江戸時代初期に整備された染師の町、南染師町にあります。当店の染物職人は創業明治20年という老舗の伝統と技を受け継ぎ、今に伝えるまさに”伝承者”です。
当店の130年以上にも渡る染物へのこだわりが評価され、仙台市技能賞を認定頂きました。これからも技術にこだわる職人集団であり続けます。
明治20年頃より初代『永野 勘兵衛』が元荒町(現在の仙台市青葉区一番町2丁目)にて染色業を開始したのが始まりです。主に藍染の半纏などを製作していました。お得意様の中で一番長くお取引させていただいております「よろづ園茶舗様」とはこのころよりのお付き合いになります。
二代目である『永野 勘之助』のころになると、昭和20年の仙台空襲により市の中心部が焼失し営業ができなくなった為、元荒町を離れ南染師町へ移ることとなりました。戦後、様々な業種(大工さん・左官さん・庭師さんなど)で半纏を制服に取り入れたことにより半纏の受注が増えました。戦後から仙台の復興を目指す職人さんたちに、当店の半纏が愛用されたのでした。
三代目『永野 光夫』の代では、糊置きや染めの技術が認められ昭和六十年に仙台市より技能功労賞を受ける名誉を頂きました。半纏やのれんの他に漁業の発展に伴い造船が盛んに行われ、仙台港の湾内では染物職人が染めたカラフルな大漁旗が力強くはためいていました。
四代目『永野 仁』が昭和48年より従事。パソコンを導入しレイアウトをカラープレゼンをするなどをし直販を強化。さらに五代目『永野 仁輝』が平成13年より従事すると、ホームページによるネットでの営業を開始、オーダーのれん専門店「のれんオーダー染工場」のほか、のぼりや旗専門店「のぼり旗製作所」や、お祭りなどで使用する半纏専門店「半纏・法被ドットコム」なども開設。今に至ります。
店舗名 | オーダータオルの永勘 |
---|---|
販売業者 | 株式会社永勘染工場 |
運営総括責任者 | 永野 仁輝(ナガノ マサキ) |
所在地 | 〒984-0814 宮城県仙台市若林区南染師町13番地 |
電話番号 | 022-223-7054 |
FAX番号 | 022-223-9719 |
メールアドレス | nagakansome@iris.ocn.ne.jp |
オーダータオルの永勘では、仕上がったタオルをその場で手に取っていただきながら感触を確かめていただけるよう、店舗にお打ち合わせスペースをご用意しております。
お好みの生地や色合いを確かめながら、ご希望・ご要望をじっくりヒアリングいたします!
まずは、お電話にてお問い合わせください。サンプルなどご用意してお待ちしております。
022-223-7054
※土曜・日曜・祝日はお休みさせていただきます。
※当店は「株式会社永勘染工場」が運営しております。取り次ぎの際、会社名でお受けする場合がございますので、あらかじめご了承ください。
※打ち合わせの際には、事前にお電話にてお問い合わせください。
仙台市営地下鉄「河原町駅」を下車、徒歩で7~8分ほどの距離です。
道中には「七郷掘」、しだれ桜の美しい「仙台駄菓子の石橋屋」、「愛染明王堂」など、伊達文化が息づく歴史ある南染師町の街並みをお楽しみいただけます。
仙台市営地下鉄「河原町駅」北1出口を出て右手に少し進み、交差点から向こうの通りに渡ります。
しばらく歩くと三叉路がありますので、右手の細い道にお進みください。
古くは染色のために用いられた「七郷堀」が目の前を流れる交差点を、右折後、直進します。
交差点右手に床屋さんが見えます。そのまま直進してください。
左手に歴史のある「越後屋染物店」がございます。
染師職人の守護神「愛染明王」をまつる愛染明王堂が左手にございます。
右手にコインランドリー「洗い屋本舗」がございます。
こちらの交差点を直進いただくと、間もなく到着です。
店内にお入りいただき、ご用件をお伝えください。打ち合わせスペースにご案内いたします。
仙台バイパス「蒲町交差点」から、県道235号荒井荒町線を、荒町方面に向かって直進します。
高架下の直後の交差点を左折しますと、3つ目の交差点の右手に永勘染工場がございます。
交通量が多い通りですので、ご来店の際は十分お気を付けください。
※仙台駅側からご来店いただく場合は、五橋の荒町交差点(七十七銀行の交差点)から、県道235号荒井荒町線へお進みください。
※店舗には3台分の駐車スペースがございます。
国内発送の場合、代金引換・銀行振込・郵便振替・クレジットカードからお選びいただけます。また、海外へのお届けの場合は銀行振込・クレジットカードからお選びいただけます。
※オーダーメード商品についてはカード決済ができませんので、予めご了承ください。/p>
クレジットカード(Squareインボイス決済)がご利用可能になりました!
商品の受け渡し時に、クロネコヤマト運輸の配送スタッフにお支払いください。
※海外発送の場合は、ご利用いただけません。
ご購入額(税別) | 代引手数料(税込) |
---|---|
1万円以下 | 300円(+税) |
3万円以下 | 400円(+税) |
10万円以下 | 600円(+税) |
10万円以上 | 1,000円(+税) |
当店の口座に振込していただきます。振込手数料はお客様のご負担でお願いします。入金確認後に、制作を開始いたします。
銀行名 / BANK NAME | 七十七銀行 河原町支店 / THE 77 BANK.LTD. KAWARAMACHI BRANCH |
---|---|
SWIFT CODE | BOSSJPJT |
ACCOUNT NO. | 252-1002015 |
口座名 / NAME | 株式会社永勘染工場 よみ か)ながかんそめこうじょう / NAGAKANSOMEKOJYO.CO.LTD |
住所 / ADDRESS | 〒984-0814 仙台市若林区南染師町13番地 / 13 MINAMISOMESHIMACHI WAKABAYASHI-KU SENDAI-SHI MIYAGI |
TEL | 022-223-7054 |
BANK ADDRESS | 1-4-3 KAWARAMACHI WAKABAYASHI-KU SENDAI-SHI MIYAGI JAPAN 〒984-0816 |
当店の口座にお振込いただきます。振込手数料はお客様のご負担でお願いします。郵便振替は前払いのみとさせていただきます。郵便振り込みを希望される方には口座番号をお知らせします。
Visa、MasterCard、American Express、JCB、Diners Club、Discoverのロゴがあるクレジットカードが利用できます。(ご利用回数は1回払いのみです。分割払いやリボ払いには対応しておりませんのでご了承ください)
当店から「Squareインボイス」依頼メールを送信いたします。メール内のリンク先サイトでクレジットカード情報をご入力いただき、決済を行って下さい。入金確認後、制作を開始いたします。
ホームページに掲載されている商品代金は消費税込みの価格を表記しています。
北海道 | 1,200円+税 | 東北・関東・信越 | 900円+税 |
---|---|---|---|
北陸・中部 | 1,000円+税 | 関西 | 1,100円+税 |
中国 | 1,300円+税 | 四国 | 1,400円+税 |
九州 | 1,500円+税 | 沖縄 | 1,900円+税 |
※送料はすべて税込表示となります。
数量、金額によっては、日本国税関より関税と通関消費税が請求される場合がございます。
国内への発送の場合はヤマト宅急便、海外への発送の場合はEMS(国際スピード郵便)を利用いたします。
お届けまでの時期は製作方法や数量により異なります。ご注文の際に数量やデザイン内容により、発送までの納期をお伝えいたします。(おおよその納期は受注後2~4週間程度になります。)
明らかに弊社による手違いでの仕上がりにつきましては、商品到着後7日以内に、お電話にてご連絡下さい。不良品、破損品の場合は引取りをさせていただきます。多少お時間をいただきますが至急、再制作させていただきます。返送の際の送料は当社にて負担させていただきます。着払にてご返送をお願いいたします。
お客様によるご注文間違いやイメージと仕上がりが違うなど、お客様のご都合による場合の交換 ・ 返品はお受け出来ません。
お客様によるご注文間違いやイメージと仕上がりが違うなど、お客様のご都合による場合の交換 ・ 返品はお受け出来ません。以下の商品につきましても交換・返品はお受け致し兼ねますので、ご了承下さい。